☆KAIT新入生・父母・保証人限定リサーチデー☆を入学式後に開催します

神奈川工科大学(KAIT)では、社会での実用化を目指した先進的な研究を数多く行っています。それらの中から15の研究をピックアップし、オープンラボとして紹介します。

研究室の先輩方と交流したり、実際に研究に使われている設備を見学したりできる貴重なチャンス。各ラボの見学所要時間は15~20分程度です。ご自身の学科のラボはもちろん、他の学科のラボもぜひのぞいてみてください。

  • 日時:2024年4月6日(土)14:00~17:00
  • 会場:KAITキャンパス内

※4月5日(土)には広く一般に開催する「第2回リサーチデー」も行います。
 第2回リサーチデーの詳細は以下よりご覧いただけます。
 https://cp.kanagawa-it.ac.jp/event/1907.html

オープンラボ

機械工学科デジタルツインドライバを用いた「もっといいクルマづくり」
機械工学科 山門 誠 教授

もっと身近なモビリティを ― 音声対話型モビリティの研究 ―
機械工学科 小宮 聖司 助教
電気電子情報工学科光通信ネットワークの潜在能力をフル活用する ― 光信号を光のまま伝送処理する”光集積回路”の研究 ―
電気電子情報工学科 中津原 克己 教授

Mobile User Interfaceを介したFine-Tuned GPTによる薬剤情報提供
電気電子情報工学科 広井 賀子 教授

対話型ロボットによる身体拡張
電気電子情報工学科 山崎 洋一 准教授
応用化学生物学科地球温暖化を抑制するためのバイオマス資源からのプラスチック原料の生産
応用化学生物学科 仲亀 誠司 教授
情報工学科AI による「雑音除去・音源識別」「手話認識」の実演
情報工学科 田中 博 教授、宮崎 剛 教授
情報メディア学科 西村 広光 教授

表情生成AIの研究
情報工学科 辻 裕之 教授
情報ネットワーク・
コミュニケーション学科
エッジとクラウドの連携による8K超高精細3D映像処理システムの実現
情報ネットワーク・コミュニケーション学科
丸山 充 教授、瀬林 克啓 特任教授、樋口 駿 非常勤講師

情報技術を活用したeスポーツの競技力向上
情報ネットワーク・コミュニケーション学科 塩川 茂樹 教授
情報メディア学科音と人に関わるエトセトラ
情報メディア学科 上田 麻理 准教授
情報システム学科対話的食事支援システムの研究
情報システム学科 三枝 亮 准教授
看護学科地域の人々の命・暮らし・健康を守る ―災害に強い看護学生を育成―
看護学科 奈良 唯唯子 准教授
管理栄養学科給食生産システムにおける最適調理条件
管理栄養学科 大澤 絢子 教授
臨床工学科災害時の医療難民を減らすために ―EV車による電源供給―
臨床工学科 山家 敏彦 特任教授、河口 進一 教授

お問合せ

神奈川工科大学 研究推進機構 研究広報部門
 ken-koho@mlst.kanagawa-it.ac.jp
 Tel.046-291-3218