シーズ集
神奈川工科大学の研究者が取り組む、産業界に役立つ最新の研究テーマや技術を紹介します。
興味を持たれた方は、各研究テーマのタイトルをクリックしていただけると、詳細をご覧いただけます。
連絡を希望される方は、下記URLのリンク先のお問い合わせフォーム「お問い合わせカテゴリ」から「共同研究・受託研究・研究機関に関すること【研究推進機構】」を選択し、研究推進機構までお問い合わせください。
シーズ集
健康・生命科学系
| 新規有機化合物の合成・分離・解析 | |||
|---|---|---|---|
| 氏名 | 山口淳一 | 所属 | 工学部応用化学生物学科 |
| 特許有無 | ○ | キーワード | 新規アズレン誘導体の合成 |
| 多重反射層と回折格子を用いた空間光結合器 | |||
|---|---|---|---|
| 氏名 | 中津原克己 | 所属 | 工学部電気電子情報工学科 |
| 特許有無 | なし | キーワード | |
| 開閉可能なタンパク質性ナノカプセルの応用 | |||
|---|---|---|---|
| 氏名 | 小池あゆみ | 所属 | 工学部応用化学生物学科 |
| 特許有無 | ○ | キーワード | ドラッグデリバリーシステム バイオチップ |
| アルツハイマー病の早期診断・予防法の開発 | |||
|---|---|---|---|
| 氏名 | 山下直也 | 所属 | 工学部応用化学生物学科 |
| 特許有無 | ○※他機関所有 | キーワード | |
| 食品成分の新規機能性を見出す | |||
|---|---|---|---|
| 氏名 | 清瀬千佳子 | 所属 | 健康医療科学部管理栄養学科 |
| 特許有無 | ○ | キーワード | 食品素材 機能性食品開発 |
| 水平スロット導波路を用いた光センシングデバイス | |||
|---|---|---|---|
| 氏名 | 中津原克己 | 所属 | 工学部電気電子情報工学科 |
| 特許有無 | ○ | キーワード | 光センサ |
| 貝殻焼成カルシウムを用いた微生物制御技術 | |||
|---|---|---|---|
| 氏名 | 澤井淳 | 所属 | 健康医療科学部管理栄養学科 |
| 特許有無 | なし | キーワード | 抗菌活性 焼成ホタテ貝殻粉末 |
情報系
| 人工知能を用いた動作認識技術の手話認識への展開と手話学習への適用 | |||
|---|---|---|---|
| 氏名 | 田中博 | 所属 | 情報学部情報工学科 |
| 特許有無 | ○ | キーワード | 手話 人工知能 |
| 液晶を用いた導波路型光機能デバイス | |||
|---|---|---|---|
| 氏名 | 中津原克己 | 所属 | 工学部電気電子情報工学科 |
| 特許有無 | ○ | キーワード | 光通信ネットワーク機器 |
環境・エネルギー系
| 地球温暖化抑制のための非可食性バイオマス資源からのバイオPET生産の社会実装 | |||
|---|---|---|---|
| 氏名 | 仲亀誠司 | 所属 | 工学部応用化学生物学科 |
| 特許有無 | ○ | キーワード | バイオマス資源 テレフタル酸 |










