「平成27年度 神奈川県ものづくり技術交流会」活動報告
主に神奈川県内の企業・大学・公設試験研究機関等で得られた研究・技術開発成果の発表、製品・試作品展示などを通して、産学公の交流と連携を促すことを目的として、「平成27年度神奈川県ものづくり技術交流会」-オープンイノベーション広げよう!創造のネットワーク!-(主催:神奈川県産業技術センター、神奈川県産業技術交流協会)が10月28日(水)~30日(金)まで神奈川県産業技術センターで開催されました。
本学からは以下のように口頭発表(1件)及びポスター発表(15件)を行ないました。口頭発表及びポスター発表ともに企業関係者・研究者など多くの来場者があり、応用分野、今後の展開などに関する質問等が出され活気のある発表となりました。
1. 口頭発表
(1)研究・技術情報発表・支援事例紹介[ライフサイエンス](開催日:28日)
・固定化組換えβ-セクレターゼを用いた鹿器フローインジェクション分析法の開発と阻害剤評価への応用[飯田泰広]
2.ポスター発表[発表者]
(1)ライフサイエンス(発表日:28日)
①線虫C.elegansを用いた、健康寿命に寄与する生理活性物質の探索[井上英樹]
②蛍光タンパク質を用いた新規β-secretase気質の構築[安達稔]
③先端成長時に輸送されるβ-glucanaseをターゲットとした新規抗真菌薬探索のための基礎的研究[喜田亜由美]
④HAS2細胞内局在解析のためのHAS2-GFP融合ベクターの構築[時岡舜]
⑤新規アポートシス誘導性抗がん作用を有する物質のスクリーニング法の開発[長谷部佑亮]
⑥蒼朮抽出物由来HAS2誘導物質におけるヒアルロン酸産生評価[穂坂友里]
⑦アポトーシス誘導のためのsurvivin機能解析[齋藤宇伸]
⑧ラット唾液ムチンの生理的変動[合田瑞紀]
⑨多変量解析による植物種子の成分分析と産地判別[小林健太]
⑩耐塩性植物の細胞培養とプロトプラスト化[松下雄太]
(2)エネルギー関連(発表日:29日)
①家庭の廃食油で走るハイブリッド電気自動車[須藤歩]
②神奈川工科大学自動車システム開発工学科におけるグリーン・モビリティの取り組み[高橋良彦]
③炭化水素系混合冷媒の省エネルギー性能についての研究[勝俣生磨]
④炭化水素系冷媒の液相域における定圧比熱に関する研究[山下優]
(3)情報・生産システム技術(発表日:29日)
①FPGAを用いたTCP/IPシステムの実現[仲西篤]
本学からは以下のように口頭発表(1件)及びポスター発表(15件)を行ないました。口頭発表及びポスター発表ともに企業関係者・研究者など多くの来場者があり、応用分野、今後の展開などに関する質問等が出され活気のある発表となりました。
1. 口頭発表
(1)研究・技術情報発表・支援事例紹介[ライフサイエンス](開催日:28日)
・固定化組換えβ-セクレターゼを用いた鹿器フローインジェクション分析法の開発と阻害剤評価への応用[飯田泰広]
2.ポスター発表[発表者]
(1)ライフサイエンス(発表日:28日)
①線虫C.elegansを用いた、健康寿命に寄与する生理活性物質の探索[井上英樹]
②蛍光タンパク質を用いた新規β-secretase気質の構築[安達稔]
③先端成長時に輸送されるβ-glucanaseをターゲットとした新規抗真菌薬探索のための基礎的研究[喜田亜由美]
④HAS2細胞内局在解析のためのHAS2-GFP融合ベクターの構築[時岡舜]
⑤新規アポートシス誘導性抗がん作用を有する物質のスクリーニング法の開発[長谷部佑亮]
⑥蒼朮抽出物由来HAS2誘導物質におけるヒアルロン酸産生評価[穂坂友里]
⑦アポトーシス誘導のためのsurvivin機能解析[齋藤宇伸]
⑧ラット唾液ムチンの生理的変動[合田瑞紀]
⑨多変量解析による植物種子の成分分析と産地判別[小林健太]
⑩耐塩性植物の細胞培養とプロトプラスト化[松下雄太]
(2)エネルギー関連(発表日:29日)
①家庭の廃食油で走るハイブリッド電気自動車[須藤歩]
②神奈川工科大学自動車システム開発工学科におけるグリーン・モビリティの取り組み[高橋良彦]
③炭化水素系混合冷媒の省エネルギー性能についての研究[勝俣生磨]
④炭化水素系冷媒の液相域における定圧比熱に関する研究[山下優]
(3)情報・生産システム技術(発表日:29日)
①FPGAを用いたTCP/IPシステムの実現[仲西篤]