産学官連携メールマガジン(2021年6月 臨時増刊号:先進AI研究所ワークショップ開催のご案内)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【神奈川工科大学】産学官連携メールマガジン(2021年6月 臨時増刊号)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールマガジンは、神奈川工科大学が主催するシンポジウムなどに参加された方、
展示会などで名刺交換させていただいた方、関係機関の方々などに神奈川工科大学の研究・
技術シーズ及び関連するニュースやイベント情報などを配信するメールサービスです。
配信先の変更・停止をご希望の方は、末尾をご参照ください。
『研究・技術シーズ紹介』へのお問い合わせは下記のURLからお願いいたします。
https://www.kait.jp/inquiry/inquiry.php?q=7
メールマガジンの読者登録/配信停止はこちらから
http://www.kanagawa-it.ac.jp/~l4024/mailmagazine/
メールマガジンバックナンバーはこちらから
http://ac-mail.jp/pub/bnk.php?pk=41f03fe79c92db43&mn=43098fc729075164
研究者研究シーズ検索はこちらから
http://www.kanagawa-it.ac.jp/~l4024/liaison/index.html
研究成果報告書等はこちらから
http://www.kanagawa-it.ac.jp/~l4024/research/index.html
技術相談など、各種お問合せはこちらから
https://www.kait.jp/inquiry/inquiry.php?q=7
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先進AI研究所ワークショップ開催のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初夏の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼
申し上げます。
さて、昨年に引き続き今年も先進AI研究所主催のワークショップを下記の通り開催致します。
皆様におかれましては、スケジュールを確保頂き是非ご参加いただき積極的に討論に参加してい
ただきたくお願い致します。
今年は、下記プログラムの「4.講演&パネル討論」での各講演のあとの討論に十分に時間をと
り、今後のAI研究のあり方について実りある議論を行いたいと考えています。
皆様の協力をお願いします。
本学の会場での参加、オンラインでの参加いずれも可能です。
参加申し込みは下記URLからお願いします。お忙しいところ恐縮ですが、6月30日までに
お申込みお願いします。
オンライン参加を希望される場合は後日アクセス情報をお送りします。
記
テーマ:時代を変革する先進的AI技術 ー先進AI研究所活動報告と今後の活動方針ー
日時 7月3日(土) 13:30~16:15
場所 神奈川工科大学 K3号館3506 講堂
(オンラインでのハイブリッド開催を想定しています。また、コロナの状況によっては オンラインのみの開催にする可能性もあります)
プログラム(予定)
1.開会のあいさつ(学長 小宮一三)
2.先進AI研紹介(先進AI研究所所長 上平員丈)
3.特別講演:量子コンピュータxAIで何が起こるか?
徳永裕己氏:NTTセキュアプラットフォーム研究所 特別研究員
4.講演&パネル討論
(1)生成AIの動向と先進AI研における研究(情報工学科 教授 辻裕之)
(2)教育用AIの動向と先進AI研における研究(情報工学科 教授 鷹野孝典)
(3)AIの福祉への応用(先進AI研究所所長 上平員丈)
5.閉会の辞(司会)
申込はこちらから
https://forms.office.com/r/B3YfXagHZt
*******************************************
技術相談、各種お問合せ
https://www.kait.jp/inquiry/inquiry.php?q=7
メールマガジンの読者登録/配信停止
http://www.kanagawa-it.ac.jp/~l4024/mailmagazine/
メールマガジンバックナンバー
http://ac-mail.jp/pub/bnk.php?pk=41f03fe79c92db43&mn=43098fc729075164
*******************************************
===========================================
メールマガジンの企画・編集・配信元
学校法人幾徳学園 神奈川工科大学 工学教育研究推進機構 リエゾンオフィス
電話:046-291-3277 又は046-291-3304
e-mail:liaison@kait.jp
Copyright(C)2017-2021 KAIT All Rights Reserved.
===========================================